2020年09月19日
公演名:ジブリ・ラテン・クリスマス海外用配信公演Vol.2
出演:Ken Morimura & Eric Fukusaki"Beyond Generations"
ゲスト: 井上あずみ 弦一徹ストリングスオーケストラ( ヴァイオリン8 ヴィオラ2 チェロ2 )
メンバー:佐野聡(Tb) 藤井摂(Dr) 山口卓也(Bs) 荒川琢哉(Perc)Azusa(Produce)
全世界で愛されるスタジオジブリ映画主題歌をオリジナル歌手井上あずみを招いて贅沢なストリングスの入ったラテンアレンジでお届けする中南米配信用スペシャル公演。
公演日:10月1日(木)豊洲シビックセンターホール(豊洲駅下車徒歩1分)
開場:18:00
開演 : 19:00-20:10
料金:¥6000
チケットは チケットペイ からお求め下さい。
主催 : Uno Music
2020年08月24日
https://www.youtube.com/watch?v=Mg8bXNxqmhc&feature=youtu.be
youtube はこちらからご覧ください。
8月6日に豊洲シビックホールにて開催された公演が 海外用高画質 高音質で日本先行公開されます。
5月に予定されていた"Beyond Generations"メキシコ公演は世界的なコロナ禍により延期に。
依然厳しい状況が続くラテン諸国に向けてメキシコ公演を再現。
投げ銭の一部を日系人の拠り所であるメキシコの日系人組織『(社)日墨協会』に寄付させて頂きます。
投げ銭を頂いた方には日墨協会からお礼の絵葉書が届きます。
2020年07月22日
公演日:2020年8月6日(木)
会場:豊洲シビックセンターホール 豊洲駅下車徒歩1分
時間:18:30-20:30
チケット販売:Pass Market
前売:¥6000 当日¥6500
主催:Uno Music
中南米に向けてネット配信収録公演
今なお危機的状況が続くラテン諸国に向けて
華やかな人気超一流ミュージシャン達と
熱い演奏とエールを配信!
この公演は延期になった5月5日 のメキシコ日墨会館での公演を再現します。
公演内容は、8月20日(木)全世界に向けて配信開始する50分のライブ収録に向けてミュージシャンのリハーサル風景から撮影までを体験出来るコロナ対策の新しい形の公演となります。
観客数は1/3 の100名様のみ、制作サイドでは時短、ステージ周り、受付など全てシンプルを目指しながら心暖まる公演を目指します。
映像は『Cu-Bop』の高橋慎一監督、TDマスタリングは元ビクター・エンタテインメントのエンジニア山田ノブマサで高画質と高音質で世界中の方々へどれだけライブ感を出せるかに挑戦します。
配信では投げ銭も行います。頂いた投げ銭の一部は中南米で一番大きい日系人組織メキシコの(社)日墨協会に寄付されます。
プロフィール
Beyond Generations
オリジナル曲「Puente Sobre El Mar 〜虹の架け橋〜」を世界に届けるために、2019年に森村献とエリックフクサキにより〜世代を超えて〜という意味で結成されたプロジェクト
森村献 Pf, Arranger ラテン界のマエストロで「熱帯ジャズ楽団」等で活躍
エリックフクサキ Vocal 圧倒的な歌唱力と甘いマスクでラテン諸国でも人気沸騰中
ゲスト
本田雅人 Sax 天才の名をほしいままにするハイパー・サックスプレイヤー
弦一徹 Violin 弦一徹ストリングスを率いる 日本ストリングス界の革新的存在
弦一徹ストリングス
藤田クリスチーナ(Vln2)
カメルーン真希(Vla)
村中俊之(V.cello)
バンド
藤井摂(Dr)
小泉哲夫(Bs)
伊波淑(Perc)
Azusa Producer Chica Boomリーダー。国内外の公演プロデュース公演多数
*感染対策のためチケットのお求めは前・当日券とも"Pass Market"のみとなります
*当日の受付方法は専用アプリで目視、またはお名前で確認いたします
*入館者様の把握のための氏名と連絡先は"Pass Market"の情報とさせて頂きます
*入場時に入口にて消毒とマスクの着用をお願いします
2020年07月13日
メキシコのラジオ番組"Kinoko Power" に、熱帯ジャズ楽団のリーダーカルロス菅野さんとカリビアンフフルートの赤木りえさんと出演します。インタビュー形式で、アルバムをリリースしたばかりの熱帯ジャズ楽団、赤木りえのアルバムから戦後から現在までの日本のラテン音楽つて、話します。
Chica BoommやBeyondo GenerationsのPuente Sobre El Mar、森村献のMantecaも流れます。
2020年06月25日
7月12日に予定していました Ken Morimura "Latin Cuba Ghibli Vol.2 "@ソウルロッテコンサートホールは延期となりましたので、お知らせいたします。
公演の詳細は1日も早い収束を願います。
2020年06月24日
6/28(日)NHK BS "家ピアノ" 0:00~0:50(昼)。
人気番組「駅・空港・街角ピアノ」の番外編で、コンサートの自粛が続くなか、音楽を愛する著名人が自宅のピアノで演奏を披露!久石譲、千住明、東儀秀樹ら世界的音楽家から俳優、お笑い芸人まで!どんな曲を奏でる?
駅・空港ピアノの番外編。自粛生活を続けてきたアーティストが「皆を勇気づけたい」と愛用のピアノで熱演!久石譲は大ヒット映画の主題曲を!千住明は大河ドラマのテーマ曲を披露。雅楽師・東儀秀樹は親子で息の合った、驚きの連弾。タレントふかわりょうはイベントで弾く予定だった曲を。さらにラテン音楽の森村献、俳優・田代万里生、お笑い芸人のゆりやん、俳優・西郷真悠子が素敵な音色を響かせる!
千住明さん、東儀さんからふかわりょうさんまで 、自粛生活を続けてきたアーティストが「皆を勇気づけたい」と9名が愛用のピアノで熱演します。
2020年05月28日
アイディアも編集も授業の一貫で、全て生徒さん達が作りました。
コンセプトはメキシコの航空会社Aeromexicoにエールをです。
"Beyond Generations〜虹の架け橋"の森村献、エリックフクサキ、森村あずさが参加させて頂きました。
https://twitter.com/5th_tokotokoro/status/1263382524262141953?fbclid=IwAR35ZNeViXez7vHmHf4CAM6Ovn_xwmu0EsXqPwFhBWiSbpiFcWhoDTT5qOk
2020年04月10日
昨年に引き続きソウル公演が決定しました。
韓国のストリングス12人とKen Morimuraバンドとの共演となります。
2020年04月01日
"Beyond Generations〜虹の架け橋〜メキシコ公演はCOVID-19の為国境閉鎖になり延期となりました。
1日も早い終息を願い、中南米のみなさまにお会い出来る日を心待ちにしています。
2020年02月04日
Beyond Generations" の〜 虹の架け橋〜メキシコ公演が決定しました!
メキシコ サンポトシ市はメキシコシティから600キロほど離れた街です。
タナマンガ公園では日本庭園がオープンします。
芸術センターでは、現地の方が足を運んでくださいます。
毎回違うコンセプトとアレンジでお届けします。
5月1日第15回在墨日系人大会開式
会場:メキシコ サンポトシ州立パルケ タナマンガ公園
バージョン:日本ポップ
5月2日 サンルイスポトシ芸術センター 公演
会場:メキシコ サンポトシ州サンルイスポトシ芸術センター
バージョン:ストリングス
5月3日 第15回在墨日系人大会開会式 閉会式
会場:メキシコ サンポトシ市 ヒルトンホテル
バージョン:トリオバージョン
5月5日 メキシコシティ公演
会場:Asociación México Japonesa 日墨会館
バージョン:ストリングス